猛暑の中皆様いいかがお過ごしでしょうか?
普段元気な者でもどうにかなりそうな暑さ、温暖化ではなくどうやら「沸騰化」に突入したらしい。
アメリカのデスバレーやイラクのバスラは58度越え・・バスラの人たちはどういう生活を送っているのだろうか?
地球レベルの問題を取り上げたところでどうにもならないのが現実ではあるが、
特別なエコは出来ないにしろ工夫しながら生活する事を楽しみたいものだ。
余計な外出は控え、外出した折に買い物をし、水分補給をし、バランスの良い食事と適度な運動。
シンプルだが、これに尽きる・・・とわいえ、扇風機の風がもはや温風なのだな~
仕方ないので日に2度ほどシャワーを浴びてやり過ごしている。
料理も出来るだけ作り置きやガスを使わず済むように励んでいる。
近頃は「きゅうりの梅塩昆布」「自家製サラダチキン」にはまっている。
簡単、早い、安い、ヘルシー、うまし!
レシピ動画のあのありがたい事!
しかし毎日の食事の支度は主婦にとってはなかなか負担。
たまに,ご近所に「とんべキッチン」があればいいいのに~って思う。
(実家の近所のお総菜屋さん)
手作りで優しいお味。そのせいか飽きない、更にコスパも良い。作るお惣菜にお人柄が出ている所が何より嬉しい。
何ともありがたい存在なのである。
(お正月のおせちプレートも、とんべキッチンさん)
これれから毎年、地球「沸騰化」進んで行くのは間違いないが、投げ出さないように
辛抱をもって自分に出来る事をやるのみだ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |