ブログ:高知へ|“好きをカタチにする” 愛媛でインテリアコーディネートのご依頼ならイメージネットワークウィズへ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 高知へ

ブログ

高知へ

昨日の土日で何年振りかの高知へ行ってきました。

 

コロナの日常化により以前の様にお仕事も少しずつ活性化し始め、久々の遠出。

 

暫くぶりすぎて、高知インターが出来、市内までのバイパスまで出来ているとは・・・

これがまた中々のカオスさ・・・・。

 

 

そもそもネットでホテル予約から

あ~も~~ややこしい、めんどくさい(-_-;)ってなって,

出発前から疲れてくる( ノД`)

それでも何とか現着しましたdash

 

 

 

現地で合流したコーディネーターさんはサクッとスマホで検索し、

ひろめ市場の塩たたき美味しかった!!とか朝市でお昼ご飯も買って来た♪

と精力的に高知を楽しんでおられました。

 

hukuro.jpg

 

これはその時渡された俗にいう買い物バックだそうです。  しぶい!!こじゃれた英字新聞じゃない所がよい!

 

高知の人柄のあたたかさと思いが伝わり、ちょっとした話題に・・さすがに娘のお弁当入れには抵抗あるよ(笑)とか。

 

私は好きだな~。こういう活用術。

あるものを上手に工夫するとか。丹念と言うか・・ホンワカ~spa

 

 

 

日曜のお仕事終わりに有名どころの「ひろめ市場」に行き、お勧めのカツオの塩たたきをテイクアウト

 

コロナと思えないほどの混雑ぶりで「まさかや!」でした。

 

正直カツオのたたき得意では無かったのですがほんとに「まさかや‼」

って言うくらい美味しかったです。あと、青さの天ぷらも美味でした。

 

 

2日松山を離れただけでしたが、帰ってくると秋の気配がしていて、

私もサトも今どきの言葉で少しエモいというやつです。

 

 

 

 

 

カレンダー
2025.03
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
記事一覧